こんにちは、Koduck です。
ニュースで ナダル が豪華ヨットを購入。
えっ?
あのコロコロチキチキペッパーズの ナダル が?
って誰もが思ったはずw
テニスプレーヤーの「ラファエル・ナダル」が購入した豪華ヨット
カタマラン(双胴)ヨット
80サンリーフパワー(80Sunreef Power) って、どんなヨット?
もくじ
1 ナダル 年収、戦績、
ラファエル・ナダル(Rafael Nadal Parera)
スペイン出身の男子プロテニス選手
グランドスラム(国際テニス連盟が定めた4大大会)を優勝する事
歴代1位タイの、なんと20回
1986年生まれ
身長 185cm
体重 85kg
2015年のナダル(引用元:wiki)
2019年世界ランキング1位のナダルは賞金ランキングでも順当に1位
16,350,000us$ を獲得しています。
日本円に換算すると約17億8千万!
一時期、無双時代を築いたセルビア人のジョコビッチは
生涯獲得賞金額が 約1億4千万ドル(約152億円)に達しています。
ナダルの生涯獲得年金額は 約1憶2千万ドル(約130億円)ですから
まだまだ目標が上にありますね
スイス人の少し年上のフェデラーは、スポンサー収入などを含めると2人より上だとも言われています。(生涯獲得賞金額は約141億円)
参考までに世界ランキング13位に2019年終えた 錦織圭選手は
獲得賞金は約2憶3770万円です。
2 ナダル ヨット購入
スペインで幼少期を海を近くに育ったナダル選手
売り出し価格はわかりませんが、約6億5000万円以上で購入し今年納品されたニュースが出ていました。
Yahoo! ニュースは次のように報じています。
ナダルが所有するのは「80サンリーフ・パワー」というクルーザーで、全長は80フィート(約24.4m)、価格は約620万ドル(約6億5,000万円)。「Great White」と名付けられている。
Q: ヨットやクルーザーに興味を持ったきっかけは?
ナダル: 「子供の頃から、家族とボートで1日過ごすのが大好きだった。それで、自分の船が欲しいなと思った。最初の船を持ったのは、2013年のことだ」
出典:Sunreef Power
クルーが4人乗船して、ゲストは12名まで同乗できます。
ジャグジーがついていて、ジェットスキーを格納するガレージも完備。
家族(夫人と子供)がヨットを清掃する姿を目撃されていることから
金満で全てを解決するのではなく
時間と人生を楽しんでいるのですね、、、
3 まとめ
Koduck が日本でも同じ船が買えるのでしょうか?
まずは免許が必要なのかな?
ヨットならエンジンがないから、1級船舶免許があれば
海で囲まれている日本を離れて
100海里(185㎞)を超えた海原へ行けるのかな?
それとも、船長と機関士を雇えば
大洋を自由に冒険できるのか?
いやいや、双胴船を係留できるヨットハーバーがあることかも疑問だし
だいたい係留費っていくらするんだろう…
まず、小さな悩みをもつことから
ヨットなんて所有する資格がありません。
高額宝くじ当選を夢見ても
手に入れられないなんて、うらやましいけど
相当な努力をした人しか手に入れられないなら
納得もします。
でも年末ジャンボ
当たりくじが手にできますように!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。